ホンダは4月7日青山真二副社長が業務時間外の懇親の場で不適切な行為があったとの訴えを受けているとが発覚し、青山真二副社長が辞表を提出して取締役会で妥当と判断したとのことです。
ホンダの三部敏宏社長は経営をリードし、人権尊重、コンプライアンス順守を率先垂範すべき立場の者が、これらに反したとの訴えを受けるに至ったことは誠に遺憾だとし、自身の月額報酬の20パーセントを2か月間自主返納するとしている。
ニュースでは辞任理由についての詳細は明らかにされておりませんが、山真二副社長はいったい何したのだろうか?
青山真二副社長(ホンダ)の学歴&経歴は?
ホンダ、青山真二副社長が辞任 業務時間外に不適切な行為が発覚 https://t.co/thnrwpbRqy #honda #ホンダ #人事 pic.twitter.com/eQNehw5NR3
— Car Watch (@car_watch) April 7, 2025
文系の学部出身でありながら、本田宗一郎にあこがれ本田技研工業に入社。二輪車の営業を経て若手時代から欧州、アジア、北米などに駐在し、キャリアの半分以上を海外で過ごす。
青山真二副社長の学歴については検索候補が出てきますが、確証のある情報はありませんでした。現段階でわかっているのは文系出身ということだけです。
本田技研工業のホームページも見てみましたが、すでに青山真二副社長の名前はなくなっておりました。
青山真二副社長(ホンダ)の辞任理由は何した?
ホンダの副社長が辞任
— アクティビストメディア (@actvmda_info) April 7, 2025
>取締役代表執行役副社長の青山 真二氏について、業務時間外での懇親の場において不適切な行為があったとの訴えを受けていることが発覚しました。(中略)取締役会において処分を決する予定であったところ、本日同氏より辞任届が提出されました pic.twitter.com/kocyr6Obb7
業務時間外の懇親の場でということだけしか現段階では明らかになっておりません。社長が月額報酬20パーセント自主返納というほどなので何したか気になるところです。
世間の反応
「懇親の場で不適切な行為」とあるのでセクハラと思われるが、ホンダという会社を良くする為には、少なくともホンダの社員がしっかりと理解し再発を防ぐことができるように、もっと具体的に説明する必要があると考える。
「不適切な行為」って何? セクハラやパワハラ?
不適切な行為が具体的に出ていないので、想定ばかりのコメントが多い中、セクハラも考えたが、私は不倫じゃないかと思いました。
その後報道で出てくると思いますが、このような書き方だと何をやらかしたんだろうと思ってしまいますよね。 コンプライアンス問題でハラスメントなのでしょうか。
青山副社長が「懇親の場」で、何をやらかしたのかは分かりませんが、 ホンダ経営陣の対応の早さに敬意を感じます。
引用元:Yahoo!JAPAN
今回のニュースを見て世間の方々も驚いているようです。辞任理由が報道されておらず、現在さまざまなおくそくがされているようです・・・
コメント