今回は2025年夏の甲子園出場の注目選手として未来富山高校の左腕エース江藤蓮投手に注目して、身長、体重や球速の他に出身中学校などこれまでの球歴についてお伝えしていきます。
未来富山高校は全校生徒24人の通信制高校で、富山県では通信制高校の甲子園出場は初めてとなります。
その原動力となったのが未来富山高校の左腕エース江藤蓮投手です。また江藤蓮投手は今やプロのスカウトが注目する投手です。
江藤蓮(未来富山)の身長・体重&球速・球種
身長:180cm
体重:83kg
球速:145キロ(最速)
球種:ストレート、カットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップ
左投げ左打ち
江藤蓮投手の見どころは145キロのストレートとほかの球種の制球力と緩急をつけたピッチングです。
江藤蓮 投手(未来富山)の出身中学やwiki経歴は?
名前:江藤蓮(えとうれん)
出身:長野県須坂市
出身中学校:常盤中学校
須坂市立高甫小学校2年生時に須坂リトルシニアで野球を始める。4年生時は軟式のの豊野アップルズに所属した。
中学時代は千曲ボーイズに所属し投手と右翼手。全国大会に出場していますが中学時代の球速は130キロにも満たず、強豪校からの誘いはなかったといいます。
余談ですが、高校のスカウトも球速など数字ばかりではなく、ピッチングフォームや体の使い方などをみて、今後体が成長していくと球速が出るとかわからないのだろうか・・・
高校はプロ野球選手になるという目標をもって通信制の未来富山に進学。理由は野球に費やせる時間が多く取れるからとのこと。
未来富山高校では1年夏の富山予選大会で5番センターで全試合出場。さらに秋からはエースとなり2年夏の富山大会ではベスト4の原動力となった。
2025年春のU-18日本代表候補合宿に選出され注目を浴びるようになる。合宿では甲子園出場経験のある打者など6人をパーフェクトに抑えています。またバッティングも定評があります。
そして3年夏の甲子園予選富山大会で見事優勝して、未来富山高校を初の甲子園出場に導きました。
まとめ
未来富山高校の左腕エース江藤蓮投手は中学時代に全国大会に出場するも球速がそこまで出ていなかったため強豪校からのスカウトはなかったとのことですが、そこから野球に集中できる未来富山高校に進学し、力をつけて今やプロのスカウトが注目する投手になっています。
コメント