PR

秋田竿燈祭り2018の日程や駐車場/交通規制情報&観覧席の申込期間や方法

記事内に広告が含まれています。

今回は秋田竿燈かんとう祭り2018日程駐車場/交通規制情報、そして観覧席申し込み期間方法をお伝えしていきます。

 

秋田竿燈祭り東北三大祭りの一つで、国無形重要文化財にも指定されています。米俵をかたどった提灯を竿にぶら下げた竿灯を肩や腰などにのせてバランスをとりながらパレードします。

 

秋田竿燈祭り開催期間中は全国からこの妙技を見ようと観光客が訪れます。まだ秋田の竿燈祭りを見たことがない人は2018年秋田竿燈祭りを見に行ってみましょう!

秋田竿燈祭り2018の日程

日程 8月3日(金)~8月6日(月)

会場 竿燈大通(夜本番)

 エリアなかいちにぎわい広場   (昼竿燈・妙技会)

スケジュール

【夜本番(8月3日~6日)】

交通規制:18:15

竿燈入場:18:50

竿燈演技:19:25~20:35

写真撮影や竿燈体験ができるふれあいの時間:20:35

【8月6日は竿燈市民パレードが18:40〜19:05の間に行われます】

 

【昼竿燈(8月4日、5日、6日)】

8月4日・・・9:00〜15:40

8月5日・・・9:00〜15:40

8月6日・・・9:20~15:00

 

 秋田竿燈祭りのメインは何といっても夜竿燈です。ただ夜まで待たなくても「エリアなかいち」では妙技会がひらかれており、竿燈の妙技を見ることが出来ます。

竿燈の妙技いかがですか?スゴイしなってますね・・・

 

妙技の詳細については以下のページをご覧ください。肩や腰に乗せてバランスをとる技について解説されています。
妙技会を見てから夜竿燈を見れば、竿燈に少し詳しくなっているので、より楽しめると思います!

秋田竿燈祭り2018の駐車場と交通規制情報

駐車場
秋田県立体育館(140台)・・・17:00~22:00
秋田地方法務合同庁舎(30台)・17:00~22:00
秋田合同庁舎(81台)・・・・・17:00~22:00
裁判合同庁舎(100台)・・・・17:00~22:00
秋田県庁(280台)・・・・・・17:00~22:00
秋田地方総合庁舎(70台)・・・17:00~22:00
秋田県庁第二庁舎(60台)・・・17:00~22:00
秋田県社会福祉会館(20台)・・17:3022:00(車いす専用)
以上の駐車場は普通車のみで、無料で利用できます。ナビで入力するとわかりやすいですよ!
時間貸駐車場の情報はこちらになります。
続いて竿燈祭り開催期間中の交通規制についてです!
交通規制情報

夜:8月3日~6日

竿燈まつり主会場(午後6:15~午後9:30)

竿燈大通り(山王十字路~二丁目橋)※この区間はすべて車両通行止め

竿燈集合場所規制(午後6:15~午後9:30)

山王大通り

旧NHK横通り

大町通り

茶町通り

※上記の区間はすべて関係者以外車両通行止め
※秋田中央道路駅東出入口からの進入は、午後6時から車両通行止めとなります。

昼:8月4日~6日

昼竿燈妙技会主会場 午前9:00~午後4:30

千秋公園~中土橋 ※この区間はすべて車両通行止め

秋田竿燈祭り2018観覧席の申し込み方法や期間は?

予約受付開始 2018年5月1日(火)午前10時からすでに始まっています。申し込みについてはこちらの秋田市竿燈祭り2018実行委員会公式サイトをご覧になってください。

 

インターネット、電話、ファックス、または窓口から申し込んでください。

 

ゆっくり秋田竿燈祭り2018を見たいという方はやっぱり観覧席がおすすめです!

 

秋田竿燈祭り2018の混雑状況は?

秋田竿燈祭りの混雑状況についてですが、140万人ほどの来場者が訪れます。秋田県の人口が99万人ですので、秋田県民以上の人が期間中に会場周辺に訪れるので、すごい混雑だというのがご想像できると思います。
自働車でいかれる場合は早めに行かないと駐車場が満車になることは確実です。前泊などした方がいいと思います。
また、秋田竿燈祭りはJR秋田駅から会場がすぐですので、アクセスは簡単です。秋田駅を目指していけばいい訳ですので!
道路は交通規制がかかり混雑しますので、公共機関を利用していくほうがいいかもしれません。

まとめ

私は秋田市出身の友人から連れて行ってもらって初めて竿燈を見ました。実際に見た竿灯の印象はテレビやネットで見るものとは全然スケールが違います。
皆さんも東北三大祭りの秋田竿燈祭り2018をご覧になってみてはいかがでしょうか?
そう思い、秋田竿燈祭り2018日程駐車場/交通規制観覧席の申し込み方法などを紹介してみました。参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました