今回はお菓子教室を主催していてジャム、お菓子、パン研究家の飯田順子さんについておすすめのジャムや経歴、結婚した旦那(夫)や子供さんはいるのかなど調べてみました。
飯田順子さんは12月13日放送の「マツコの知らない世界」出演されますがこれまでにもテレビで取り上げられてる方なんですよ。
甘いもの大好きな私は、飯田順子さんは1,000種類のジャムを食べたことがあるんだそうです。そんな飯田順子さんがおすすめするジャムってどんなものなのかめちゃくちゃ気になってします!
飯田順子のジャムおすすめは?
飯田順子さんおすすめはこちらのジャムでございます!
四季のジャム工房 やまゆスイーツ
こちらはイギリスで開催されている世界的なコンテスト「マーマレードアワード」で金賞を獲得したマーマレードです。
作っているのは「四季のジャム工房 やまゆスイーツ」の店主小野延子さんです。何と7年連続の金賞受賞というからすごいですよね!
早速食べてみたいという人もいらっしゃるのではないでしょうか?どこで手に入れられるんでしょうか!
やまゆスイーツ工房の場所や通販は?
四季のジャム工房 やまゆスイーツ
場所:静岡県藤枝市五十海1-2-3
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜、水曜、土曜、日曜日
HP:https://yamayusweets.cart.fc2.com/
詳細な営業時間は上記サイトで確認してください。
通販もできるみたいです。どれも1,000円前後ですのでまとめて購入して食べ比べてみるのがおすすめかともいます。
あとふるさと納税もあるみたいなんで、こちらも良いかもです!
お次はこちらです!
ローズメイ オレスラジャム
実はこちら私食べたことがあります!
ふたを開けるとオレンジスライスがドンと入っております。食べたことがあるので自信を持ってお勧めできます!!
通販でもお取り寄せできますので、一度食べてみたはいかがでしょうか?また甘党の方へのプレゼントにも最適だと思いますよ!
飯田順子 ジャムのレシピ
飯田順子さんはパンやスイーツのレシピ本を出されております。今回はジャムのレシピ本をご紹介します。
なといっても1,000種類ものジャムをこれmで食べてきた飯田順子さんが紹介するジャムのレシピです。おいしくないはずがありません。
コツはレシピ通り作ることです。自分でアレンジするのはその後ですよ!
飯田順子のお菓子教室の場所や料金(受講料)
冒頭でも少し書きましたが、飯田順子さんはお菓子教室「アトリエ フェーヴ」をされております。場所は中目黒の飯田順子さんのアトリエにて開催されています。
初心者の方から全然参加できるみたいです。色々なメニューがありますが、受講料が7,000円とかなので、参加しやすいのではないでしょうか?少人数制みたいなので、しっかりと飯田順子さんのレシピを学ぶことが出るのではないでしょうか?
また、都内のスイーツ円店めぐりやフランスへのスイーツツアーを定期的に開催されています。
ここで私がウダウダ書くより飯田順子さんのホームページを見たほうが早いと思いますので、ご興味のある方はみて下さいね!
飯田順子さんの経歴
メディアへの出演や本の執筆、そしてお菓子教室など多岐にわたり活躍されている飯田順子さんですが、これまでどんな経歴があるのでしょうか?気になり調べてみました!
出身高校や大学、旦那さんや子供がいるのかといった詳しい情報はありませんでしたが、ご結婚後フランスの製菓学校に留学されたといいます。
帰国後は企業の講師やパティスリーのプロデュースをされ現在にいたるとのことです。
それにしても結婚後留学するなんてすごいですね!旦那さんもすごいと思います。
結婚された旦那(夫)さんの情報はないのですが、フランスやスイーツに関係のあるお仕事をされている方なのでしょうか?
でないと結婚してフランスに留学なんて普通考えられないですよね?奥様のやりたいことに協力できる旦那さんもすごい方だと思います。
また、現在は栃木県大田原市のふるさと大使に任命されているとのことで、もしかしたら栃木県のご出身かもしれません。
ということで今回はお菓子研究家の飯田順子さんについてスポットを当ててみました。
コメント