今回は広島県の広陵高校野球部2019メンバーの出身中学や注目選手、そして中井哲之監督の経歴をお伝えします。
広島県内には広陵高校の他にも強豪校があります。また新勢力も台頭してきている中でも安定した強さを誇る広陵高校野球部のメンバーはどんな感じなのか気になりますね!
また2019チームの注目選手は誰なのでしょうか?それでは広陵高校野球部2019メンバーの出身中学やシニアから紹介していきます。
広陵高校野球部2019メンバーの出身中学
一番最近の明治神宮野球大会の登録メンバーの出身中学もしくは出身シニアをお伝えします。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 中学 | 投/打 | 身長/体重 |
1 | 河野佳 | 投手 | 2年生 | 広島南リトルシニア | 右/右 | 174/76 |
2 | 秋山功太郎 | 捕手 | 2年生 | 岡山西リトルシニア | 右/右 | 180/79 |
3 | 岑幸之祐 | 内野手 | 2年生 | 枚岡ボーイズ | 右/左 | 170/71 |
4 | 宗山塁 | 内野手 | 1年生 | 高陽スカイバンズ | 右/左 | 173/70 |
5 | 中村楓大 | 内野手 | 2年生 | 広島安佐ボーイズ | 右/右 | 175/78 |
6 | 中冨宏紀 | 内野手 | 2年生 | 呉中央リトルシニア | 右/右 | 163/65 |
7 | 児玉日出夫 | 外野手 | 2年生 | 段原少年野球クラブ | 右/右 | 165/70 |
8 | 藤井孝太 | 外野手 | 2年生 | ヤングひろしま | 右/左 | 173/70 |
9 | 澁谷拓磨 | 外野手 | 2年生 | 至誠クラブ | 右/左 | 174/78 |
10 | 石原勇輝 | 投手 | 2年生 | 府中広島2000 | 左/左 | 178/76 |
11 | 森勝哉 | 投手 | 2年生 | 赤磐市立高陽中 | 左/左 | 180/82 |
12 | 鉤流大遂 | 捕手 | 2年生 | 広島スターズ | 右/右 | 172/72 |
13 | 馬場俊輔 | 外野手 | 2年生 | レッドスターベースボールクラブ | 左/左 | 161/62 |
14 | 渡部聖弥 | 内野手 | 1年生 | 府中野球クラブ | 右/右 | 177/75 |
15 | 新大吉 | 内野手 | 2年生 | 倉吉ボーイズ | 右/左 | 170/68 |
16 | 村上太朗 | 不明 | 2年生 | 広島南リトルシニア | 右/右 | 169/65 |
17 | 山本将人 | 投手 | 2年生 | 江戸川中央リトルシニア | 右/右 | 177/76 |
18 | 姜皓榮 | 不明 | 2年生 | 浦和中央ボーイズ | 右/右 | 174/78 |
2018年秋の明治神宮大会の登録メンバーですのでセンバツ高校野球大会2019ではもしかしたら入れ替わりがあるかもしれません。
全国的に有名な広陵高校ですが、メンバーを見ると地元広島率が高いです。
広陵高校野球部2019注目選手
広陵高校野球部はプロ野球界に多くのOBを輩出しています。現在広島東洋カープで活躍する野村祐介投手もですし、最近では広島に1位指名で入団した中村奨成選手が記憶に新しいですね!
ということで広陵高校野球部2019チームの注目選手は誰なのでしょうか?
当ブログでは広陵高校野球部2019チームの注目選手としてエースの河野佳投手を紹介します。
河野佳 投手の詳しい情報はこちらです!
名前 河野佳 (かわの けい)
出身 広島県広島市
身長 174㎝
体重 76㎏
出身中学 広島市立大州中学校
中学時代は広島南シニアに所属し、広陵高校では1年秋からベンチ入りし、翌年夏の甲子園では1回を投げ0点に抑えた。
2年秋からチームのエースになり、秋季広島県大会、中国大会で優勝の原動力となり、2019年春のセンバツ高校野球大会出場を確定させた。
河野佳 投手の特徴はというと、最速148kmのストレートです。球種はスライダーチェンジアップがある。
この時期既に148kmのボールを投げる河野佳投手ってすごいと思いませんか?一冬超えた選抜甲子園2019ではもしかしたら150kmのボールを投げるかもしれません。
もちろん投手はスピードだけではありませんが、動画を見ると非常に投げっぷりがいい投手です。
皆さんも広陵高校野球部2019チームの河野佳投手のピッチングに注目してみてはいかがでしょう!
広陵高校野球部の中井哲之監督の経歴
広陵高校野球部の監督といえば中井哲之監督さんですね!高校野球界では名将といわれ雑誌や書籍もありますので、高校野球ファンでしたらご存知の方も多いかと思います。
中井哲之監督がドンア指導者なのかわかる動画がありましたのでご覧ください。
名前:中井哲之
生年月日:1962年7月6日生まれ
出身地:広島県廿日市市
出身高校:広島広陵高等学校
出身大学:大阪商業大学
職業:社会科教諭
ポジション:内野手
広陵高校時代は1番遊撃手で3年生の時は春のセンバツ、夏の甲子園に出場した。
1985年に母校のコーチに就任し、その後27歳で監督就任。監督となってからは部内の理不尽な上下関係をなくすことから始めました。
中井監督は理不尽なことが大嫌いだといい「人は正しく荒れ」という人間教育にも力を入れている監督です。
指導方法は動画にもありましたが、人間教育に力を入れており、部員の父親と思って指導されているとのことです。
また中井哲之監督の息子さんも広陵高校野球部でした。自分の息子だからと言って特別扱いはせず、厳しかったようです。
他の先生から「息子さんに厳しすぎませんか?」といわれたともいいます。
中井哲之監督の息子さんは主将を務めたのですが、スタメンから外れた時に他の部員が中井監督に「なぜ主将を外したんですか」といわれるほど人望があったといいます。
そのような中井哲之監督の息子さんは現在広陵高校野球部のコーチをされております。
監督としての成績は以下の通りです。
の選抜:出場10回 優勝2回
夏の選手権:出場7回 準優勝2回
広陵高校野球部は中井哲之監督の元に江陵で野球がしたいという中学生が集まってくるのかもしれません。
ただ有望な選手を集めている野球部とは違うのかもしれませんね!?以上広陵高校野球部2019チームについての記事でした。
【関連記事】
八戸学院光星野球部2019メンバーの出身&注目仲井監督の経歴と注目選手情報
桐蔭学園高校野球部2019メンバーの出身中&片桐健一監督の経歴+注目選手情報
星稜高校野球部2019メンバーの出身中学&注目選手+林和成監督の歌と経歴
東邦高校野球部2019メンバーの出身中学&注目選手+森田監督の経歴
龍谷大平安高校野球部2019メンバーの出身中学&注目選手+原田監督の経歴
広陵高校野球部2019メンバーの出身中学の出身中学&注目選手+中井監督の経歴
コメント