今回は参政党から参議院選挙2025年に神奈川選挙区から立候補している初鹿野裕樹候補の出身大学や職業などこれまでの経歴について調査してみました。
また、初鹿野裕樹候補がXで投稿した内容について日本共産党神奈川県委員会から刑事告訴されたというニュースが報じられています。
初鹿野裕樹候補はどのような人物なのかネット上にある情報をまとめてみました。
初鹿野裕樹の学歴や経歴は?
名前:初鹿野裕樹(はじかのひろき)
出身:神奈川県
年齢:48歳(1977年7月6日生まれ)
出身大学:東海大学体育学部
所属政党:参政党
前職:警視庁警察官
職業:警備会社、精密機械会社の顧問
初鹿野裕樹氏の出身大学は東海大学体育学部で大学時代は柔道部に所属しておりました。東海大学柔道部は名門でオリンピックのメダリストを多数輩出しています。
大学卒業後は警視庁に入庁。(2000年)
警視庁ではこれまでの柔道経験を活かし、SATやSPなど警察官のトップクラスを指導。台東区柔道会理事・審判副部長や公認A指導員/B審判員(柔道)を現在も務める。
安部元首相の事件をきっかけに別の形で国家に貢献したいと退職。その後は正解に挑戦。
退職時には優秀職員として警視総監賞を受賞されております。
2023年:葉山町議選出馬(無所属)→落選
2024年:衆議院議員選挙(参政党)→落選
2025年:参議院議員選挙(参政党)→現在立候補中
政治家として「地方で、住民に寄り添って、どんなことでも聞きたい」と思っているとのこと。
初鹿野裕樹の横領疑惑については?
「初鹿野裕樹 横領」という検索候補が出てきます。調べてみました。
これは日刊ゲンダイが報じたものでしたが、参政党は名誉棄損を理由に記事の削除、訂正者じゃい記事を請求しています。
詳細は参政党のサイトで確認できました。

参議院選を前に非常にデリケートなことになりますので、くれぐれもデマ等に惑わsレることなく、正確な情報を取得するようご注意ください。
コメント